Enjoy life! 面白く生きていく yoshiのブログ

面白いと感じた事やその取り組みなど自分が考えて実践した事などを書いていくブログです

質を高める!

これは、今朝、現場までの運転中に高速道路でふと降りてきた言葉です。

 

ここ最近、哲学や社会心理学の本をさらっと読んでおり、特に哲学の本では、

 

ソクラテスはどうで、 プラトンはこう、
この場合、ハイデガーはこう考え、サルトルはこう」

 

みたいな、羅列ではないけど、知識ばかりが先行してしまって、

 

結局、自分はどう考え行動していくのか?

 

という、問いに詰まってしまいました。

 

なので、今後の自分の方針を考えてたところ、分野は心理学、哲学、社会学社会心理学で間違いないだろうと。

 

後は、真理を追究して終わりではなく、

 

どうすれば日々良くなるのか?
と考えるべきではないのか。

 

そこで、良いと言葉にすると、抽象的で、イメージが湧かない。なんかしっくりくる言葉はないだろうかーー。

 

 

と考えてたら、

 

品質を良くする と浮かび、品質だと物だから
質を良くする。

 

うーん。

 

 

するとイチローさんの顔が浮かび、

 

質を高めるならどうだろうかと。

 

質を高めるで、物事を考えたら、色々とアイデアが浮かんできました😄

 

よって、この質を高めるで、自分が考えた事もこのブログで書いていけたらと思います。

 

なので、早速ですが、

 

まずはテニスですかね。

 

自分のテニスの質を高める為に今後どうするか?

 

先日、ウィンブルドンナダルがとった敗戦後の20秒の直立ですが、これは質というよりも品格ですよね。 やはりこういう姿勢がナダルを今年復活させた。

 

本当、フェデラーも品格ありますけど、錦織さんもぜひ、ナダルみたいにとは言いませんが、気持ちや態度等は見習って欲しいです!

 

で、自分のテニスですが、

 

武器を創ろうかと思います。

 

 

そこで、やはり自分の得意なショット、フォアハンドに磨きをかけようかと。

 

ではそのフォアハンドの質を高めるには?

 

●狙った場所に打てる様にする。

 

●その為にスピードは落としてスピンで強弱をつけれる様にする。

 

● 少しでも、相手を移動させる球を打つ様にする。

 

ですかね。

 

ただ単にやるよりかは上記を意識しプレーする事で、また違った課題が見えてくると思うので、随時、修正はかけるつもりです。

 

で、早速サークルに参加してきました。

 

そこで、上記を意識しましたが、ご存知の通りテニスは瞬間瞬間のスポーツなので、全部意識できる訳なく、なんかその日は不完全燃焼でしたね。

 


ちょっと冷静に考えれると、、

 


上記の項目の本質は? と問えば、、

 


準備になるのかなぁと。

 

つまり、フォアハンドを十分に打てる態勢ができてるかどうか。

 

そこで、まずは、相手の球を予測し、動き、僕はテイクバックを引く癖があるので、
引くのではなく、捻るか、ラケットを立てたまま横に出すか等、自分のフォームに合ったテイクバックに改善していこうと思います。

 

では また次回✋️

 

追伸、

 

本田圭佑氏の移籍がまさかのメキシコリーグの

パチューカだと💦

 

パチューカ? どこ、それって、感じです。

 

本当にサプライズでしたね。

 

移籍の本心に興味があります。