Enjoy life! 面白く生きていく yoshiのブログ

面白いと感じた事やその取り組みなど自分が考えて実践した事などを書いていくブログです

マイテニス3

この間日曜日のサークルに参加してきました!

 

日曜日はほとんど試合がメインで、4ゲーム先取でどんどんチームを入れ替えて数をこなしていきます。

 

そんな中、僕は何を意識してたのか?

 

まずは前回のブログで大切だと感じた準備を意識してました。 

 

今までの準備なら、構えを早くする事だと認識してましたが、それだと構えに意識が集中してしまい次の動作が遅くなる副作用が出てたので、今回はボールに集中して、

のちに

 

ボールの行方だけを目で追いかけてました。

 

すると身体の反応が今までよりも早くなり、ボレー等もミスはありますが、ボールをきちんと捉えてるなという新たな感覚がありました。

 

そこで段々と身体も慣れてきたところで次のステップの

ラケットの軌道を下から上

を意識しました。

 

これは僕がよく見る、YouTube

「コミュニティーみんラボ」というチャンネルがあるのですがここで得たヒントを元に試してみようと思ったからです。

 

僕は基本オープンスタンスで軸の回転でストロークしてますが、身体は横回転になるのですが腕も一緒に横回転になってるのでスイングのぶれが激しいんです。よって、打球もフラット、もしくはかかってもドライブ回転が限度です。

 

自分ではスピンを打ってるのに、サークル仲間からは「フラットドライブいいっすねー」

て言われて内心ショックでした(笑)

 

なので、腕の軌道は下から上へと意識しようと思ったわけです。軌道も横よりも下から上がラケットがボールに当たる範囲が広いし何より身体のぶれが少なくなるのでストロークもより安定するというメリットがあります。

 

で、試した結果、

予想通りでした。このスイングは楽です。

変に力をいれなくてもボールが飛びます。よってバックアウトが増えました(笑)

なのでこの下から上へのスイングに今後以降させて、回転量でボールの飛びをコントロールしたいと思います。

 

次回のテニスからはしばらくボールの行方を見る事と、スイングと回転量を意識してやっていきたいと思います!

 

では今回はこの辺で✋