Enjoy life! 面白く生きていく yoshiのブログ

面白いと感じた事やその取り組みなど自分が考えて実践した事などを書いていくブログです

1年経過

チェスターが旅立ち、、

 

 

Linkin Parkからも声明が発表され、、

 

 

ようやく、僕の中でも落ち着きつつあるので、

 

ブログ経過1年を振り返ってみたいと思います。

 

 


まず、7月27日時点で、

総アクセス数、981件頂きました。

 

 


この場を借りてお礼を申し上げます。

 

本当にありがとうございます😄

 

 

 


当初、このアクセス数は全く気にしてなかったので、1ヶ月間は公開してませんでした。

 

で、試しにどんなものか? と公開してみると1年で上記の数のアクセス頂きました。

 

この数が多いか少ないかは、判断できませんが、ただ一つ言えるのは、仮に立ち読み程度でも構わないけど、他者に見られてる意識があるという事で、、、

 

 

アドラー心理学で例えるならば、、

 

 

誰かの役に立っているという主観的な貢献感があればいいと。
そこに自らの価値を実感する事ができる。

 

てな具合で、モチベーションが高まります👍

 

 

また、星マークを付けて頂いたなら、更に高まります!

 

 

でもだからと言って、質を落とさないというか、無理やり毎日書こうとは思いません。

 

ある程度、自分の中で考え、整理つけてから皆様に公開したいし、何よりもこのブログの一番の動機は子供達に自分の考えを残しておきたかったからです。

 

なので、余計に、父親として、中身にこだわらないと💦

 

多少、自分にプレッシャーを与えてます。

 

 

さて、振り返れば、1年で45件の記事を書きました。

 

主軸はアドラー心理学でしたが、自分なりに丁寧に整理したおかげで、一年前の自分では考えられない様な事に今は、興味があります。

 

前回も書きましたが、哲学者のルソーやソシュールサルトルなど、また、実存主義構造主義分析哲学などにも興味がありますね。

 

一年後の自分がこうなるとは予想外でしたし信じられません。

 

分野では、社会心理学もと思ってましたが、一冊、さらっと読み、、、、

 

これは興味が薄れてきましたね(笑)

 


で、ここで気づいた事があり、

 

目標や夢を既に持ってる人は、そのまま向かってやり続けていいと思いますが、、

 

逆に僕みたいに、目標や夢が分からない、見つからない人には、

 

 

とりあえず、

 

自分の本能に従ってみて動いてみては?

 

と言いたいです。

 

つまり、自分が今、興味がある事、好きな事を行い、深く掘り下げてみる。

 

そうする事で、一つ一つ、自分への確認作業が出来るわけです。

 

やってみてどうだったか? どう感じか?


逆に嫌になったか?

 

などなど。

 

この深く掘り下げる作業、つまり自分で思考する事が大切で、分からない事は自分で調べて、とりあえず仮説を立て、実際にやってみる、試す。


今の時代、ネットを活用すれば、大体何でも分かります。それとYouTubeと併用すればより効果的です。

 

僕がまだ未成年の頃は疑問が湧くものの、その解答を導き出すのが殆ど出来ませんでした。

 

特に、学校の教科書や参考書などでは、上辺では理解できますが、その本質がなかなか見えてこなくて、そのギャップに苦しみ、結果逃げてしまって、当時はほとんど勉強しなかったですねー。

 

もうちょっとあきらめず、考え続ければよかったです(笑)

 

なので、我が子の質問に対しては、答えはすぐには言いません(笑)

 

「まずは自分で調べて考えなさい」と何度もしつこく言ってます!

 

その代わり、パソコンも使用しても良いとは伝えています。

 

 

 

 

話は戻りますが、

 

この自分への確認作業をする事で、本能に気づき、自分の人生を歩んでいけるのではないかと思います。

 

なので、

 

僕は、夢や目標は後からついてくるものだと感じてます。

 

だって、自分が常に変化していきますからね。

 

何か自分がやり続けた結果が最終的に夢や目標だったんだと意識しておけば、何かに縛られず自由に柔軟に物事を捉える事ができるのではないでしょうか。

 

で、2つ前のブログで記した、

 

質を高めるは、

 

まずこの自分の本能に従って生きる事が前提になってきます。

 

つまり、自分の意思で、自分の人生を歩んでいくと。そうすれば、必然的に、質を高める為の行動をとっていく。

 

ここで敢えて、成長とは言わず質と言ってるのは、これは、ソシュール言語学で出てきましたが、

 

言葉は、大変便利な道具で、影響力が大きいけれど、限界がある為に勘違いがおきやすいし、人によって解釈の仕方が違うと。

 

なので、あくまでも僕の個人的な解釈ですが、

 

成長と聞くと、結果重視な側面があり、質にすると、内容や過程の側面を表す感じを受けます。

 

よって、僕の本能では、幼い時から、過程重視だったので、過程が良ければ自ずと良い結果が出ると思ってるので!

 

以上、こんな感じで一年を振り返りましたが、

 

最近では、寝る前に、質を高める為に今日は何をしたか? を振り返ってます。

 

まあ、まだ、後からもっとこうすべきだったかなぁと後悔が多いですけど、いずれは、後悔の数を徐々に毎日減らしていければと思います。

 

 

では また次回✋️

 

 


追伸:

 


最近、アクシスメソッドの動画を見て、テニスをやってる身としては、かなり興味があるので一度体験してみたい気もするのですが、、、

 

まあ、僕は地道に 丹田(軸)を鍛えていきたいと思います😁