Enjoy life! 面白く生きていく yoshiのブログ

面白いと感じた事やその取り組みなど自分が考えて実践した事などを書いていくブログです

楽しさと面白さ1

まず、最初に、

 

浦和レッズACL優勝おめでとうー😄

 

いやー久々にJリーグのチームが優勝してくれたので、嬉しいです!!

 

テレビ観戦でしたが、あのホームスタジアムの雰囲気は、最高でしたね👍

 

ファンが一体となって、創り上げ、まさにビッククラブの雰囲気でした。

 

あれは間違いなく、選手達のモチベーションを上げたと思います。

 

できれば、日本人選手がゴールして欲しかったですが、、

 

やはりシュートを打てばどうにかなるんですよね😁

 

まあ、僕は、タイトルの写真の通り、リバプールファンですが、昨日のリバプールチェルシー戦で見せた、ウィリアンの同点ゴール。

あれは敵ながら見事なシュートでしたねー

 

あの場所での意外性のあるループシュート

まあ、起動からして、パスではないと思いますが、あの発想がいいですね👍

 

あれはA Iではできないでしょう。

過去にとらわれない、まさに今、あの瞬間の判断でしたね😄


さて、本題に戻りますが、2つ前のブログで取り上げた福岡伸一さんの本で、西田幾多郎の原文を図書館で読みましたが、、、

 

 

やはりダメでしたー😅

 

 

自分の脳力の限界を感じましたね💦

 

なんたって原文は明治後期に書かれた本なので、日本語が全文読み取れません。漢字も昔表記なので、ひらがなと分かる漢字で前後の意味を読みとらないといけなくて、、

 

古文とやらを真面目に勉強してないので、

内容がほとんど入ってきません💦

 

まあ、これが卒論や、学校の授業のテーマならばもうしばらく取り組みますが、、

 

あくまでも独学だし、時間も相当かかりそうだから、少し甘えようかなと😅

 

でも、やはり西田哲学には興味があるので僕より数段教養がある方が解説書みたいな分かりやすい本を出されてるので、そちらで自分に合う本を今後探して読んでいければと思います。

 


で、、

 

 


最近ですが、ふと、上記のテーマについて考えてました。

 

 


まあ、僕のブログのタイトルにも、

 

 

「〜面白い」と入れてますけど、

 

「楽しい」とのあくまでも僕個人の認識の違いですね。

 

 

なので、今から話す事は、

 


あくまでも僕一人の意見、仮説として、ただ聞いてもらえればと思います😅

 

 

まず、「楽しい」とは感覚、feelingです。だから自分本来の感覚の一部なので、反対の「楽しくない」も当然出てきます。

 

で、そこは、第1感覚みたいなもので、それを発展させたのが、

 


「面白い」、「面白くない」の第2感覚になるのではないかと。

 

 

ここには、良い悪いの判断はないです。ただ純粋に自分の感覚を観察する感じで、

 

もう少し掘り下げてみるという事です。

 

 

僕の例では、仕事です。

 

過去、色々な仕事を転々としてますが、今の仕事ははっきり言って絶対に働きたくない業界でした。

 

 

なので、全く楽しくないです!!

 

これは断言できます!!

 

 

 

今年で、10年目を迎え、、

 

それが、、、、

 

昨年辺りから多少気持ちの変化が起きたんです。

 

 

楽しくはないけど、、、、

 

 

 

なんか面白味が出てきたなと💦

 

 

 

これが、自分でも不思議で、、

 

 

楽しくはないのに、面白味が出てきた、、

 

 

 

はっ?

 

 

 

なんか矛盾してますよね(笑)

 

 

 

 

でもあきらかに違うのは、ストレスが半減され、他人や上司に対しての不満も半減されてきたという事。

 

いや、、

 

あまり気にしなくなったと言うのが本音かもしれません。

 

 

なので、最近、

 

その原因を色々と考えてたんですよねー😄

 

 

 

なんか、ちょっと長くなりそうなんで、、

 

 

続きは、

 

 

また次回に✋️